• 【冷蔵】
  • 島とうがらし(コーレーグス) 辛みと香りの伝統の唐辛子

商品説明

▼ 商品説明の続きを見る ▼
島とうがらし 沖縄の島野菜

価格:300円(税込)

[ポイント還元 3ポイント~]

※現在、島とうがらしに発生している害虫が、本土に生息していないため、植物防疫上、本土への発送を停止しております。

※ご注文は3パック以上でお願いします。
 沖縄は離島扱いのため配送料が高く、当店も送料を負担しております。
 そのため、単品では原価割れしてしまいますので、よろしくお願いします。
 表示価格は1パック当りの価格です。

島とうがらし(コーレーグス)

【内容量等】1パック50g前後
【食べ方等】へたを取り利用。薬味、酒漬け、オイル漬け、酢漬け等
【保存方法】冷蔵庫の野菜庫で保存。或は酒漬けや塩漬け。乾燥させる場合は、乾燥器等で素早く乾燥させる。
【日持ち等】冷蔵:1週間程度
【販売時期】6~12月
※農産物の形状は個々により異なります。
※日持ちについては目安です。保存条件により前後します。
※受取遅れによる腐敗については返品・交換できません。
※植物工場のような薬品養液で栽培されたものと異なり、沖縄の畑で育ったため、畑土や虫等が着いていることもあります。全て取れきれないため、気にされる方はご遠慮下さい。

島とうがらし 関連商品

島とうがらし加工品は発送できます

島とうがらしの料理・調理例

コーレーグース

島唐辛子で作る辛味調味料コーレーグース  沖縄そば屋で定番の調味料コーレーグース(島とうがらしの泡盛漬け)の作り方です。ただ漬けるだけなので、レシピではないのですが、ご家庭でコーレーグースを作って食卓のお供にどうぞ。なお、泡盛は一番安いものでいいですよ。30~35度のものがベストですが、せっかちな方は60度の「どなん」や「与那国」、「舞富名」といった与那国の花酒をどうぞ。1ヶ月でできます。通常30度ぐらいの泡盛なら2~3ヶ月はかかります。

コーレーグースの作り方

材料:
 島とうがらし   1パック(約50g)
 泡盛(30度以上) 2合瓶(米焼酎2合)

沖縄の定番調味料コーレーグース  買ってきたばかりの泡盛は少し飲んで量を減らしましょう。程良い酔い加減が、単純作業を楽しくさせます。もちろん醤油瓶など別の瓶があれば、それに移し替えてもいいです。泡盛瓶にそのまま入れるのが沖縄らしくていいのです。
 島とうがらしを軽く洗い、水分をとばした後、へたを取ってそのまま泡盛に入れていきます。小さい実だけに結構面倒くさい単純作業です。へたが着いたままでもいいのですが、取った方が美味しい気がします。
 あとは2~3ヶ月待つだけ。泡盛に色が付いてきます。入れるときドバッと出てくることがあるので、小瓶に移すといいでしょう。
 なお、減った分ときどき泡盛を足してやると使えます。島とうがらしの色が抜け、ベージュ色になったら新しいものに変えてください。

ゴーヤーピリ辛

ゴーヤーのピリ辛  ゴーヤーの苦味と島唐辛子の辛みがビールによく合います。
 予めワタ取りをし、食べやすい大きさに切ったゴーヤーを塩揉みします。
 フライパンに胡麻油を引き、生の島唐辛子を入れ、少し炒めることで辛みを油に移します。
 ゴーヤーを入れて、火が通ったところで、塩、胡椒、醤油で味を整えます。

シークワーサー胡椒

島とうがらしを使ったシークワーサー胡椒  シークワーサーの爽やかな香りと酸味、島唐辛子の強烈な辛味が、料理の味を引き立てます。
 かなり辛いので、調理する時は子供が近づかないよう気をつけてください。
 シークワーサー約100gの皮を下し金で摺下ろします。緑の部分だけで、白いワタ部分までは摺らないようにします。中身は後で使います。
 島唐辛子約15gのへたを取り、摺下ろしたシークワーサー、塩小さじ1杯、シークワーサーの果汁とともに、ミキサーに入れ、粉砕して、出来上がりです。
※辛味は唐辛子や塩で調節します。

パパイヤ酸辣炒め

島とうがらしでパパイヤ酸辣炒め 1)島唐辛子1~2個を輪切りに、パパイヤ150gを千切りに、ベーコン少々を短冊切りに、しめじ一摘みをほぐしておきます。
2)フライパンに油を引き、島唐辛子、ベーコンを炒め、ベーコンに焦げ目がついた頃にパパイヤ、しめじを入れ、更に炒めます。
3)パパイヤに火が通ったら、シークワーサー3個分を絞り、塩・こしょうで味を整えます。

ご注文カートへ移動

とうがらしの栄養価

とうがらし栄養成分表

とうがらし栄養価

とうがらし ※日本食品標準成分表2015年版(七訂)より

とうがらしのビタミンC含有量  とうがらしは、栄養価的にみると何といってもビタミンCが豊富です。レモンよりも多く含まれています。
 カロテンもほうれんそうの倍近く含まれています。カリウムや鉄分といったミネラル類も豊富で、実に栄養価のある香辛野菜です。また、近年、辛味の主成分であるカプサイシンによる脂肪の燃焼効果でダイエット食にも取り入れられています。

カプサイシンの効果

(『食の医学館』小学館より引用)

 カプサイシンは中枢神経を刺激してアドレナリンの分泌をうながし、エネルギーの代謝をさかんにする働きがあります。そのため、コレステロールなどの体脂肪の分解がうながされて、運動したときと同様に熱エネルギーへと変換されるのです。これらの作用によって、カプサイシンは食欲を増しながら肥満の予防にも役立つというわけです。また、強精、老化防止にも効果があります。
 ただし、トウガラシは「一度に大量にとると刺激で胃を荒らすこともあるため、むやみな使い方は避けた方が賢明です。目の充血しやすい人、痔疾の人、アトピー性皮膚炎の人も避けた方がいいでしょう。

ご注文カートへ移動

こちらもおススメです。