沖縄ではポークやポーク缶と呼ばれる定番の食材ポークランチョンミート。
ポーク缶にはスパムで採用されているプルトップ缶や多くのポーク缶に見られる「巻き取り鍵」缶があります。
「巻き取り鍵」はコンビーフでも採用されていますが、具体的な使用方法については、缶等にかかれていないため、その方法を紹介します。
うりずんオリジナルLINEスタンプ
ブラウン沖縄方言
LINEキャラ企画にて作成したスタンプです。
ブラウン沖縄方言
宮古島のパーントゥ
ユネスコ無形文化遺産に登録された宮古島のパーントゥのLINEスタンプです。
宮古島のパーントゥ
沖縄方言シーサー
沖縄方言とシーサーのオリジナルLINEスタンプです。
沖縄方言(うちなーぐち)シーサー
ポーク缶とは
ポークランチョンミートは、戦後、沖縄がアメリカの統治時代に、一般家庭に広まったアメリカ生まれの缶詰ハムです。
定番のSPAM(スパム)とは、スパイスドハム(SpicedHAM)からつけられた名前で、その名の通り、味付けされたハムです。フライパンで炙るだけで、表面がパリッとして、とても美味しいハムです。
ポーク缶の開け方
※缶の切り口は鋭いので、手を切らないように注意して下さい。
「巻き取り鍵」はポーク缶の下側に付いています。コンビーフでも採用されているので、利用されたことがある方もいらっしゃると思います。
まず持ち手部分を少し上げます。爪が弱い方はフォークの先などで上げるといいでしょう。
そのまま立つぐらいまで上げます。
少しひねると簡単に取れます。
ポーク缶の側面に「巻き取り爪」があります。
「巻き取り爪」に「巻き取り鍵」の先を引っ掛け、「巻き取り爪」を少し浮かせます。
「巻き取り鍵」の先にある細長い穴に「巻き取り爪」を通し、「巻き取り鍵」を時計回りに回転させます。「巻き取り爪」を外側に反らすように巻いていきます。
「巻き取り鍵」をくるくると巻いていきます。
この時、巻き取った部分が重なっていくように巻いていきます。
缶の継ぎ目部分は少し堅いので、巻取り部分がずれないように注意して巻きます。
巻取り部分がずれると少し巻きにくくなりますので、ちょっと緩めて巻き直します。
ぐるぐると巻いていきますが、開け口が下になると油が出てくるので皿に受けて出すか、開け口を上にしながら巻き取ります。
全て巻き取ると蓋が取れます。
※この時、切り口で手を切りやすいので特に注意します。
また、開口部を下に向け、皿などに油を出します。
油が出きったら、ラップをまな板等に広げて、その上にポーク缶を開口部を下にして乗せます。
中からポークが出てきますが、出にくい場合には側面を軽く数回押すと出てきます。
ポークが出きったら、切り口で手を切らないように気をつけながら缶を処分します。
ポークを寝かします。
必要な分をスライスします。包丁で軽くスライドするだけで切れます。
残った分は、ラップで包みます。
まずは後ろ部分をくるみます。
次に切り口部分をくるみ、最後に横側をくるみます。
開封後は、冷蔵庫に保管し、早目に調理します。
ポーク缶商品
【超特価】6缶アソート
ポークたまごやチャンプルーの定番ポーク缶です。
色々あるポーク缶を6缶アソートでお安くご提供!
【お買得】減塩スパムポーク(3缶)
ポーク玉子やチャンプルーの定番ポーク缶の元祖スパムです。
3缶セットでお安くなってます。
減塩スパムポーク
ポーク玉子やチャンプルーの定番ポーク缶の元祖スパムです。
【お買得】うす塩TULIPポーク(3缶)
ポーク玉子やゴーヤーチャンプルーの定番ポークランチョンミートです。
3缶セットでお安くなってます。
うす塩TULIPポーク
ポークランチョンミートの定番チューリップポーク。
フライパンで少し焼いて食べると美味しいですよ。
レギュラースパム
ポーク玉子やチャンプルーの定番ポーク缶の元祖スパムです。
うす塩味Midlandポーク
CM「赤いときめき~」のミッドランド社製ポークランチョンミートです。
ポーク玉子やゴーヤーチャンプルー、カレーなどにどうぞ
わしたポーク
素材の美味しさを活かすため、塩と香辛料、黒糖を使って味付けされた沖縄県産ポーク缶です。
うす塩味TULIPベーコンランチ
ポークランチョンミートは有名ですが、こちらはベーコンランチョンミートです。
ポーク缶よりもやわらかくて美味しいですよ。
うす塩スパムポーク
ポーク卵やチャンプルーの定番ポークランチョンミートの元祖スパムです。
脂肪分と塩分が控えめになっています。
ガーリックスパム
にんにくの香りが食欲を誘うガーリックスパムです。
少しこげ目が付くぐらいに炙り、レタスで包んで食べると美味しいですよ。
ホット&スパイシースパム
タバスコの辛味がピリリと美味しいホット&スパイシースパムです。
フライパンで少し炙り、レタスで包んで食べるととても美味しいですよ。
ポーク缶を使った料理紹介
ポーク缶を使った料理といえば、定番はポークたまご。家庭や食堂により色々なアレンジがあります。
スライスしたポークに卵焼きをあわせたものや、ポークを芯に巻いた卵焼き、さいの目切りにしたポークをスクランブルエッグにしたもの、ハムエッグのように目玉焼きに添えたものなど、色々あります。
また、ゴーヤーチャンプルーやソーメンチャンプルーなどのチャンプルー料理にもよく会います。特に島豆腐で作るトーフチャンプルーには相性バツグンです。
その他、カレーやサラダ、おにぎり、バーガーなど、いろいろな料理に合います。