RSS

琉球ガラスの引き出物、ギフト、お祝い

ちんびんミックス 黒糖の香りが美味しい沖縄クレープ

黒糖の香ばしいさと、コクのある味わい。
沖縄クレープ「ちんびん」をご家庭で作れます。

どこか懐かしい味のちんびん

 沖縄のお菓子といえば、ちんすこうやサーターアンダギーが有名で、ちんびんはあまり知られていませんが、その味はクレープのように、しっとりとして、ほのかに黒糖のフレーバーが香り、それらに負けない美味しいお菓子です。お菓子というより今風に沖縄スイーツといった方が合うかもしれませんね。
 ちんびんは、もともとは旧暦の5月4日(ユッカヌヒー)に子供の成長と無病息災を祈るために仏壇にお供えしたお菓子です。

ご家庭で簡単にちんびんミックス

 ちんびんは、作りたてが美味しく、しっとりとしているので、あまりお土産には向いてないため、商品としてほとんど出回っていません。
 でも、このちんびんミックスを使えば、ご家庭で出来たての美味しいちんびんが味わえます。

ちんびんミックスのおすすめポイント

・黒糖の香りがする素朴なおやつです。
・クレープのようにクルクルと巻いたお菓子なので、フルーツやクリームなど色々と入れることでさらに美味しくなります。

ちんびんミックス 黒糖の香りが美味しい沖縄クレープ

価格:

335円 (税込)

[ポイント還元 3ポイント~]
購入数:
友達にメールですすめる

ちんびんミックス

沖縄製粉ちんびん調理例 クリーム入りちんびん 原材料:小麦粉、砂糖、黒糖、もち粉、食塩、ベーキングパウダー
内容量:約350g
※内容等につきましては、製造元の都合により変更される場合があります。
※賞味期限2ヶ月以上残存のものを発送します。

ちんびんをご紹介いただきました。

saita,ネット通販特集 「saita」12月号にて、ちんびんをご紹介いただきました。
ありがとうございます。

ちんびんミックス 調理例

ちんびんの作り方

材料:
 ちんびんミックス   350g
 水          350~400cc
 サラダ油       適量
1)ちんびんミックスに水350~400ccとサラダ油大さじ1杯を加え、泡立器で粉気がなくなるまでかるく混ぜ合わせ生地を作ります。
2)フライパンを火にかけ、サラダ油をうすくしき、中火くらいの火加減で、玉杓子八分目くらいの生地を流し入れ、丸く平らに焼きのばします。
3)生地の表面にプツプツと穴ができ、表面が乾いてきたら裏返して軽く焼き上げます
4)手前からくるくるとゆるやかに巻いていきます。
沖縄伝統スイーツの完成です。
好みにより、ハチミツやレモン汁をかけてください。

クリーム入りちんびん

沖縄製粉ちんびん調理例 クリーム入りちんびん ※ちょっと一工夫
・くるくる巻くときに少し冷やしてから、パイナップルやマンゴーなどのフルーツや、アイスクリームを入れると、さらに美味しくなります。

ちんびんミックス 黒糖の香りが美味しい沖縄クレープ

価格:

335円 (税込)

[ポイント還元 3ポイント~]
購入数:
友達にメールですすめる

ちんびんミックス 関連商品

やさしい甘み黒糖

 さとうきびから作られる香ばしくやさしい甘みの黒糖。
 南国沖縄の大地の恵みです。

こちらもおすすめです。

サーターアンダギーミックス ご家庭でサーターアンダギー

398円(税込)
ご家庭で揚げたてのサーターアンダギーをどうぞ。
揚げたては表面がカリッとして、中がほくほく。とても美味しいですよ。

黒糖アンダギーミックス 黒糖の甘~い香り

421円(税込)
ご家庭で揚げたてのサーターアンダギーをどうぞ。
揚げたては表面がカリッとして、中がほくほく。とても美味しいですよ。
さらに黒糖のコクと香りが旨みを増します。

ちいるんこうミックス 琉球王朝の王族や貴族のお菓子

298円(税込)
ちいるんこうは、鶏卵をふんだんに使い、赤く染めた落花生をかざり、蒸し上げたお菓子です。
遠い昔に中国から伝わり、今でもお祝いの席で使われています。

ページトップへ