
沖縄の燦々と輝く太陽の色のビールジョッキ。
眺めるだけで心が癒される琉球ガラス。
ビールにも、泡盛、焼酎にも。
仕事のあとはゆっくりと琉球ガラスのビールジョッキで。。。

なにげない毎日に、琉球ガラスは少し違った時間をもたらします。
仕事帰りのいつもの居酒屋よりも、家に帰ってグラスを眺めながらゆっくりとした時間を過ごしませんか。
人に気を遣わず自分時間を楽しみましょう。
手作りガラスの味わい 琉球ガラス

琉球ガラスは全てガラス職人の手作りで一つ一つ作られています。特にジョッキのような大型で手の込んだ形状は高い技術力が必要です。
ジョッキの下方は、あえてデコボコと形作られています。このデコボコとすることで、グラスを透った光が、色々な方向に屈折し、まるで宝石のような瑞々しい輝きをもたらせます。
光の幻影を見ながら、ゆっくりとくつろぐ時間をお楽しみください。

缶でも、ジョッキでも同じビールなのですが、ビールの美味しさは喉越しの感触が重要なようで、一気に喉を潤せるジョッキの方が美味しく感じられるそうです。だからビール会社も研究し、缶の飲み口が昔より大きくなっているそうです。
でも、やっぱりジョッキで飲む方が見た目にも美味しいですね。


大きさ:口径約7.5cm、高さ約14cm
※350mlの缶ビールがちょうど入るぐらいのサイズです。
※手作り商品のため、大きさ、色合い、形状については商品により少々異なります。ハンドメイドの味わいをお楽しみください。

北海道池田町 T. O 様
早急の対応ありがとうございました。
父にプレゼントし、とても喜んでもらえました。
又、何かありましたらお願いいたします。
大阪府高槻市 S. N 様
商品、昨日無事に到着致しました。
間に合わせていただきまして有難うございます。
大変嬉しく感謝しております。
また機会がございましたら是非、ご利用させていただきたいです。
有難うございました。
東京都大田区 Y. I 様
注文しましたビールジョッキ3ケ到着しました。沖縄の太陽、海、森のそれぞれの色がきれいでとても気に入って
います。新居が4月に完成なので記念の乾杯をするつもりです。
これからビールはこのマイジョッキで飲みます。
いい品物送って頂きましてありがとうございました。
埼玉県春日部市 T. T 様
本日商品到着して受け取りました。
早々の発送、そして今回のご配慮とてもうれしく思います。
何かの時にはまた利用したいと思います。本当にありがとうございました。
東京都東久留米市 M. S 様
やはり思った通り素敵ですねー。早速ビールを入れて飲みました。最高です!
神奈川県茅ケ崎市 N. M 様
今日品物届きましたありがとうございました
とても綺麗なグラスに家族みんなびっくりしていました
さっそくグラスでビールを飲みました
毎日ビール飲んでいますが今日はとても美味しかったです
ありがとうございました
ご連絡ありがとうございます。


→太陽のビールジョッキ
グラスサンプル動画
商品の一例です。
※手作り商品のため、大きさ、色合い、形状については商品により少々異なります。
※BGM(てぃんさぐぬ花)が流れます。
ビールや泡盛に合います沖縄の酒の友
こちらのリンクからご注文下さい。

沖縄伝統食材ミミガー(豚耳)のジャーキーです。
コリコリした歯ごたえと、噛めばあふれる美味しさでお供にぴったりです。

ミミガージャーキーが島とうがらしで激辛に!
コリコリとした刺激的な味わいが楽しめます。

赤唐辛子と味噌がしま豚肉のコクとうまみを引き出しています。

琉球料理のラフテーが暖めるだけで、お手軽にいただけます。
余分な脂分を落とした豚の三枚肉がトロッとして美味しいですよ。

豚肉の美味しさが詰まった沖縄料理軟骨そーき。
トロットロの軟骨がじつに美味しいですよ。

タバスコの辛味がピリリと美味しいホット&スパイシースパムです。
ビールとよく合います。

沖縄の美味しいごはんの友、油みそ。
少し甘味のあるなめらかな味のお味噌です。
琉球ガラスの取扱について

琉球ガラスは耐熱性はございません。
熱湯や熱い料理等の急激な温度変化は製品を破損しますので、ご注意ください。
琉球ガラスとは

沖縄では明治時代ぐらいからガラス製品の製造が始まったそうですが、本格的な琉球ガラスの製造は戦後、物のない時代に駐留米軍で飲まれていたコーラやビールの空き瓶を利用して、色付きのガラスを再生したことに始まるそうです。当初は粗悪品が多かったのですが、技術の向上により綺麗な製品が次々と生産され、それが米兵が帰国の際のお土産品として人気が高まりました。さらに2000年の沖縄サミットにより、琉球ガラスの素晴らしさが全国的に広がりました。

本製品は沖縄県内にある琉球ガラス村(糸満市)ならびに森のガラス館(名護市)にて製造されたものです。